都立高校入試対策「英語スピーキングテスト練習会」2025

TJK入試情報センター主催

「都立高校入試対策『英語スピーキングテスト練習会』」2025

<昨年の様子>

都立高校入試で実施される英語スピーキングテスト(ESAT-J)

TJK東京私塾協同組合(TJK入試情報センター)では、その対策と練習、他では体験できない「本番さながらの模試」として、この「英語スピーキングテストESAT-J練習会」を東京都で導入された初年度から実施しております。

東京都認可団体ならではの、都教委や都立高校の先生方、システムや教材販売会社からも集めた情報を駆使して、本番さながらに体験してもらいます。

本番1ヵ月前、ここでの経験や失敗を生かし、本番でうまくいくために是非ご活用ください!

詳細PDF

開催概要

日時:2025年10月19日(日)
           14:30~17:40 (終了時間は予定)
会場:第一薬科大学附属高等学校渋谷キャンパス [渋谷駅より徒歩3分]     
定員:80 (定員になり次第締め切ります)
費用:7,500円(税込)[講座受講、問題発送・返却・成績送付送料すべて込み]

実施内容

都立高校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の説明、情報提供
「英語スピーキングテストで高得点を取るための準備と受け方」講義
模擬スピーキング試験(本番そっくりの「予想問題」)

④模擬試験評価および対策内容の提供

当日スケジュール

持ち物:筆記用具、鞄
注意:当日は受験本番と同じ格好(服装)でご参加ください。

14:00 受付開始
14:30 ESAT-J内容および実施内容説明
14:45 「スピーキングテストで高得点を取るための準備と受け方」講義
15:30 模擬試験の受験方法説明
16:00 模擬試験(1人20分程度で数グループに分かれて実施、受験以外の時間は問題ごとに先生と練習を行います)
17:30 講評
17:40頃 終了・解散

お申し込みまでの流れ

①ページ下部「申込みフォーム」よりお申込みください
※必ず受講条件と承諾事項をご確認ください

「追加模擬試験(自宅受験用)+対策教材」(4,500円)を別途販売致します。
ご希望の場合は「練習会受講申込」と合わせて一緒にお申し込み下さい。
<内容>問題別対策テキスト(音声対応)と自宅での模試1回分

②受講料のお支払い(振込)

振込先
三菱UFJ銀行 練馬支店 普通0742327
東京私塾協同組合 長原糸惠(ナガハライトエ)

申込締切10月14日(火)[振り込みは10月15日(水)分までとさせて頂きます]

③振込確認後、当時身までに確認メールを送ります。(当日の詳細記載)

④当日受付時間内に会場にお越し下さい。(受付にて氏名等確認の上ご入場して頂きます。)

⑤結果は、10月31日までにウェブ上のマイページからご覧いただけるようになります。

受講条件

中学3年生、中学2年生

運営からのメール( tjk-speaking2025@tjk-jp.org )を受信できる方。

ご連絡は全てメールでの配信となります。受信できず内容が確認できない場合は、お振り込み後でもご受講、およびキャンセルはできません。
必ず上記アドレス(ドメイン)の受信許可をしてからお申込み下さい。
とくに、docomo、AUユーザーの方で、キャリアメールアドレスをご利用の場合は必ずご確認下さい!

承諾事項

トラブル防止のため、以下の点にご承諾の上でお申込みをお願いいたします。
お申込の場合は、ご承諾いただいたこととさせていただきます。

1.必ずメールで連絡が取れるよう設定等をして下さい
メールを受信できないなどで連絡が取れない、受講できない等が生じても受講料は返却できません。
また、時間に遅れたり、欠席をした場合、①当日お渡しする資料の提供、②スピーキングテスト受験(自宅受験)は行いますが、それ以外の情報提供は致しかねますでご了承ください。
(遅刻については受け付け可能です。また、当日13:30以降、会場に昼食できる部屋を用意致しますので、必要な場合はご利用下さい。)

2.スピーキング模擬試験は、機材準備の都合上、いくつかのグループに分けて実施致します。

3.通信環境等によって予定時間と異なることもあります。
全体および グループによっては、実施時間帯や終了時間が変わることがございます。さらに、機器や通信環境の関係で不具合が生じた場合は、その場で再受験をして頂くこともございます。合わせてご了承ください。

4.成績の返却に関しましては、約1週間(以内)でウェブ上からご覧いただける形となります
ご自身でご確認ください。

お申込はこちら


申し込みフォーム

★東京私塾協同組合加盟塾(下記)の生徒さんは、こちらからは申込ま
塾の先生にお申込み下さい!

<東京私塾協同組合加盟塾> 秋津進学教室[東村山市]、 あさひ未来塾[世田谷区]、 R☆Sゼミナール[昭島市]、 栄光学院[中野区]、 英伸塾[練馬区]、 学習プラザ[八王子市・町田市]、 KATOH塾東瑞江教室[江戸川区]、 北赤羽進学教室[北区]、 木谷塾[品川区]、 共進塾[府中市]、 個別指導学院TOCO[東久留米市]、 志学ゼミ[北区]、 自由塾[台東区]、 自由塾町屋教室[荒川区]、 斉学舎[江戸川区]、 セルモ国分寺西元町教室[国分寺市]、 セルモ西六郷教室[大田区]、 セルモ目黒本部教室[目黒区]、 トリオゼミナール[昭島市]、 トレック[清瀬市]、 ナカジュク[板橋区]、 日本教育学院[練馬区]、 のびのび学習教室[練馬区]、 東向島学習塾ライト[墨田区]、 富士学院萩山教室[東村山市]、 BLUE BEAR SCHOOL TILA[武蔵村山市]、 ベスト自修館[清瀬市]、 保谷のびのび学習教室[西東京市]、 未来塾[北区]、 武蔵野塾[西東京市]、 明利学舎[江戸川区]、 ラーニング・ワン[江戸川区]、 root[中野区]、 早稲田教育研究所WAKO塾[新宿区]、 早稲田スタディ[足立区]

 

その他イベント情報

都立・私立推薦入試対策
「作文・小論文練習会2025」

今年は2025年12月14日(日)小石川淑徳学園

 

第23回親と子の「私立・都立中学高校受験相談会」2025

お問い合わせ

TJK入試情報センター(東京私塾協同組合内)事務局

〒177-0034 東京都練馬区富士見台3-22-8(のびのび学習教室内)
Email:tjk-speaking2025@tjk-jp.org
担 当 者:長原糸惠、鈴木幸広