2025年6月1日(日)国分寺:東京経済大学 2号館
子どもたちとともに歩む中学・高校受験相談会2025
会場配置図
<お願い>
①各会場(教室)には担当スタッフがおりますので、全て担当スタッフの指示にお従い頂きご相談、ご受講下さい。
②各教室には、入口と出口が決まっています。図中の矢印に従って移動下さい。
③相談席にはいすの数が決まっています。1ブースは学校の先生1名に相談者2名までとさせて頂きます。それ以上の場合は立ったまま聞いて頂くこととなりますのでご了承下さい。
④教室内の人数が多い場合は、教室の外の廊下に入口側から順に並んでお待ち下さい。待ち人数の多い場合は番号チケットを発行致します。番号チケットを受け取った方は自分の番になるまで他の学校を回って頂いて結構です。もし、戻った時順番が過ぎていた場合は、今ご相談されている方の次に入ることができますので、そのまま並んでお待ち下さい。
⑤個別相談は10分以内でお願い致します。
⑥エレベーターは非常時、緊急時にのみ使用するため使用できません。なお、お体の不自由な方など必要な場合には使用を許可致します。ご利用の場合はスタッフにお申出下さい。
⑦セミナーに関しましては定員が決まっていますので、予約者に関しましては入場できないということはございません。開始10分前にご来場下さい。その際、入口が決まっていますので、お待ち頂く場合は入口から順に外の廊下にお並び下さい。こちらも担当のスタッフがいますのでその指示にお従い下さい。セミナーの入れ替えは、前の回の受講者が完全に退出してから次の受講者の入場となります。決められた入口(1つ)からのみお入りいただけますのでご注意下さい。
⑧セミナーに空き席がある場合は予約されていない方もご参加頂けます。席が埋まるまで先着順に誘導させて頂きます。
⑨会場内での食事は極力お止め下さい。飲み物に関しましてはご自由にお飲み下さい。また、ゴミは必ずお持ち帰り下さい。
⑩ご入場後は、閉場となります16:00までご滞在頂けますが、16:00になりましたら片付けに入りますので、16:00にはご退場をお願い致します。
⑪パンフレットコーナーは3階301教室後ろ側の外の廊下(かなり広い)にあります。セミナー中は静粛にお取り下さい。
https://forms.gle/sZSsbWaWTzs4Fuer5
こちらは、会場内でお渡ししている「紙」(2枚)によるアンケートと同じになります。
アンケートに回答して頂いた方全員にチョコレートを差し上げます!
アンケートはWEBでも紙でもどちらでも結構です。
出口にて紙のアンケート(2枚)をお渡し頂くか、WEBで行ったアンケートの送信画面をお見せ下さい!
<会場図>
■ 9/28親と子の「私立・都立中学高校受験相談会」2025 (池袋) ■